QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人


2012年10月16日

やっと、開きました。。。

子供の頃、家の周りにあったアケビザクロ (おやつ?だったかも・・・)最近は見かけなくなったような気がしますね耳

私は懐かしくて、自宅家の庭に植えました・・・


今年は実がたくさん生って、、、

今朝日の出開いてました・・・(毎日見てる目・・・)
やっと、開きました。。。

不細工な実およよですが・・・かわいいわちょき
やっと、開きました。。。

ザクロは木が小さいので、実も小さいですね、、、まだまだです力こぶ・・・
やっと、開きました。。。

こういうものを見ると、子供の頃熱っぽいを思い出しますね~懐かし~~ワ~~
早速、お店人差し指に飾ろうと・・・

大きさが分かるように主人どくろに持ってもらってパー、、、パチリOK!!

やっと、開きました。。。


暇なことしてます眠い、、、私と・・・どくろパンダ、、、【アケビ】アップアップですびっくり・・・
やっと、開きました。。。

アケビ、甘~~~いわ!!


同じカテゴリー(自然と)の記事画像
明日は木曜定休日です・・・
明日は木曜定休日です・・・
明日は10月、、、
キュウリの次はナス。。。
明日は木曜定休日です・・・
明日は木曜定休日です・・・
同じカテゴリー(自然と)の記事
 明日は木曜定休日です・・・ (2019-11-13 14:20)
 明日は木曜定休日です・・・ (2019-11-06 15:54)
 明日は10月、、、 (2019-09-30 16:22)
 キュウリの次はナス。。。 (2019-05-20 16:38)
 明日は木曜定休日です・・・ (2019-05-15 11:59)
 明日は木曜定休日です・・・ (2019-02-13 16:20)

Posted by 秋月 at 13:24│Comments(2)自然と
この記事へのコメント
うわ~ぁなつかしいわ~。あけびなんてもうん十年もたべたことないわ。それが自宅の庭に植えてあって、しかも食べれるなんて、うらやまし~~~!どんな味だったのか忘れちゃった。種がいっぱいで、種の間の白い部分を食べたというかなめたというか。
Posted by K at 2012年10月16日 23:25
K様

Kさんもアケビ食べたことある
お年頃ですね~(^O^)/

甘すぎる位、あま~~いです。
Posted by 秋月秋月 at 2012年10月17日 11:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。