QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 25人


2013年11月10日

栗おこげ?・・・

今日は雨傘模様ですが、さほど大降りもなく、

豊川市ではB-1グランプリくす玉で、大盛り上がり上昇ですねー

昨日は1号線が渋滞車してたそうですよー

お客様またまた、奥様と旅行で、羨まちーーーいパンダ(^-^)


あっち指さし上こっち指差し下行って来たそうです。

お土産プレゼントいただきました…栗おこげびっくり


栗きんとんを炊き上げる時、鍋の底にできる、おこげだそうで
1度にあまりできない、貴重な品だそうです。

見た目、皮のようですがびっくり・・・
栗きんとんのつもりパーで頂きました。
栗おこげ?・・・

ほんのり、栗の味だわへへん
栗おこげ?・・・


同じカテゴリー(店では・・・)の記事画像
明日の日曜日は、、、
明日あさっては、、、
明日あさっては、、、
明けましておめでとうございます。
年末年始は営業致します。
顔なしで、、、
同じカテゴリー(店では・・・)の記事
 明日の日曜日は、、、 (2016-05-28 14:36)
 明日あさっては、、、 (2016-01-12 16:15)
 明日あさっては、、、 (2016-01-05 15:01)
 明けましておめでとうございます。 (2016-01-04 10:16)
 年末年始は営業致します。 (2015-12-26 11:32)
 顔なしで、、、 (2015-11-15 16:17)

この記事へのコメント
無駄にしませんね~。

栗おこわならぬ栗おこげ!栗も貴重ですから…。

香ばしくて、美味しそーですけどねo(^-^)o
Posted by のらくろ伍長 at 2013年11月11日 13:32
のらくろ伍長さま

ホント、すべて無駄にしないです
商売、商売って感じだわー(*^^)v

でも、やっぱり、栗きんとんが美味しいわ―(*^。^*)
Posted by 秋月秋月 at 2013年11月12日 17:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。