“秋月”豊橋市のお寿司屋・うなぎやさんのブログ › 日々の出来事 › 雨の後は、、、
2015年04月03日
雨の後は、、、
昨日の木曜日は朝からいいお天気かと思いきや
、、、
雲
、多し、、、風もないので、洗濯物の乾きが、いまいち
・・・
今日はもう
雨!
桜も散りそうですよ
ーー
いよいよジャングルのように、なりそうな
我が庭、、、
雨上がりなので草がニヨキ
ニョキ
と生えてますよー

昨日は、目立つ草だけ抜く、、、
だれーーもやってくれないので自分
で草取り
、、、
リキュウバイが、今朝、咲いてました。

主人の従姉から、『どんどん増えるから
――』
・・・って喜んで分けてもらった、
花にら
・・・毒草らしいよ
食べたら下痢
するって
・・・うっそぉー
(食べませんけど
、、、)
今年も咲いてくれましたよーー毒草とは思えない、可憐な花
。

何だか草と間違えそうな・・・生えてきた
可愛い花が咲いたから・・・(抜かなくてよかった
――)
たぶん、去年植えたんでしょうね
ー
名前忘れた
(またか
~~)


来年はもっと増えるかな
~~

雲


今日はもう

桜も散りそうですよ

いよいよジャングルのように、なりそうな

雨上がりなので草がニヨキ


昨日は、目立つ草だけ抜く、、、

だれーーもやってくれないので自分


リキュウバイが、今朝、咲いてました。
主人の従姉から、『どんどん増えるから

・・・って喜んで分けてもらった、
花にら


食べたら下痢




今年も咲いてくれましたよーー毒草とは思えない、可憐な花

何だか草と間違えそうな・・・生えてきた

可愛い花が咲いたから・・・(抜かなくてよかった

たぶん、去年植えたんでしょうね

名前忘れた


来年はもっと増えるかな

Posted by 秋月 at 14:18│Comments(3)
│日々の出来事
この記事へのコメント
え~っ! ハナニラって毒草だったんですか!かわいらしくて大好きな花なんですよ。ほかっておいてもちゃんと毎年咲いてくれる可愛い花です。下の花は、もしかしたら「ひな草」ではないですかね?
Posted by いびつ工房 at 2015年04月04日 00:24
それとも、ベロニカ?
Posted by いびつ工房 追伸 at 2015年04月04日 08:42
いびつ工房さま
花にら、食べれないんです・・・
花は綺麗だけど、、、
下の花もベロニカ、だったら
買って植えたような気もする、((@_@)
両方とも冬はなくなり、春に花が咲く
ズボラな私にはぴったり!!
花にら、食べれないんです・・・
花は綺麗だけど、、、
下の花もベロニカ、だったら
買って植えたような気もする、((@_@)
両方とも冬はなくなり、春に花が咲く
ズボラな私にはぴったり!!
Posted by 秋月
at 2015年04月04日 14:05

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |